「前」とは見えている範囲

 

前後ぉ/////

時が前に進むと誰が決めたんだ→確かに1日前には進まない

2017/03/17 01:37

日本語の「まえ」は本来「目方」と漢字をあて、「尻方(しりえ)」と対になる言葉である。つまり「まえ」の中心的な意味は「自分の見ている方向」あたりになるのだろう。未来は見えないが過去は自分が見てきた範囲である。それ故時間については進行方向後ろが「まえ」になる、という風に理解しておく。

「丸み」は丸められない

 

「○○み」っていう表現ヤメロ

いや例えば、凄さと凄みって全然違うよね。ある表現が嫌いでもこういう適当な批判をしてはいけない。/「さ」は自分が受け取った感覚、「み」は対象の性質に重点を置いた表現と捉えるべきでしょうね。

2017/03/05 19:52
動詞の連用形で概念を表す名詞化することから来てるんじゃないかなあ 悲し..

最初俺もそう考えたが、この理屈だと文語高むの名詞形「高み」と、口語高める名詞形「高め」の意味が一緒にならないとおかしい。形容詞「高い」の語幹に接尾語「む」がついたと考えるべきだろう。

2017/03/06 10:03
「○○み」は概念そのもの、「○○さ」は定量的な判断を加味している。 だ..

この辺の感覚は曖昧なので「真剣み」とか逆にちょっと使いづらくなってる気もする。

2017/03/06 10:13

ブコメで言いたいことは大体書いてしまったので以下取り留めも無く書き散らす。

日本国語大辞典には「み」について以下のようにある。

形容詞または形容動詞の語幹に付いて名詞をつくる。

①そのような状態をしている場所をいう。「高み」「明るみ」「深み」など。

②その性質・状態の程度やその様子を表わす。「さ」と比べると使われ方は限られる。「厚み」「重み」「苦み」「赤み」「面白みに欠ける」「真剣みが薄い(たりない)」など。

補注

②の中には、漢語の「味」と混同して意識され、「味」をあて字として用いることも、近代には多い。

よく言われる「○○み」への違和感というのは、「バブい」とか「わかりい」とかいった元になる形容詞が無いのに「バブみ」や「わかりみ」といった派生形だけが使われていたり、普通は「み」を付けない形容詞に対して使われているからであって、単に「それは元来「○○さ」が担ってきた役割だ」というのは全く的外れだ。両者は意味が違うので、当然「担ってきた役割」も別だからである。標準的でない「○○み」という言葉が使われている場合、話者は多くの場合「○○さ」には収まらない意図を伝えようとしているのである。

で、「力む」→「力み」のようにマ行4段、5段活用動詞の連用形は名詞としても使われるため、これが拡大して使われるようになったのではないかと当初は思っていた。この場合「丸み」「高み」に対応する動詞「丸む」「高む」などは耳慣れないが、文語には存在する。

しかしブコメにも書いたように、文語「丸む」は口語「丸める」に相当するにもかかわらず、それぞれの連用形「丸み」と「丸め」は明らかに違う意味の言葉である。正確に言うと、かつては文語「丸み」も「丸めること」という意味を持っていたのかもしれないが、現代に生きる我々はそう解釈しない。接尾語「み」は日国に書かれているように、場所や属性を示すという独自の役割を持っているのだ。

つまりこの増田(「○○み」は、もともとは場所を表す名詞化だったのかな 「深みにはまる」..)が言っているいることは全く正しい。なにやら揶揄するようなトラバが付いているが、何が問題なのか説明してほしいものだ。

敬語とは遠ざけること

 

配偶者のニュートラルな呼び名

奥も旦那も語源から離れた敬語表現なのでそれで良かろうよ。配偶者・夫・妻のような直接的語を避けて、あえて迂遠な表現をするのが敬語というものなので。

2017/02/10 17:24

 敬語とは遠ざけること、と言うと言い過ぎだが、重要な要素の一つではあるだろう。

色のついていないニュートラルな表現がほしいと思うのはもっともだ。けれどニュートラルというのにも色々あって、客観的な表現ならいいが直截的だと失礼な感じになってしまう。

「君にお父さんと呼ばれる筋合いはない!」と言われるのは義理の父子になる関係を拒否しているからであり別の話だが、それでなくても「あなたの父親は~」というと若干無礼な感じはあり、普通はお父さんとかお父上とか敬語を使うだろう。別に父親が目上の人だから、というだけではない。「あなたの息子は~」というのものよほど公的な場でないと使わず、息子さんとかご子息とか言う。「あなたの息子」は下ネタっぽいというのは、まあ置いておこう。

他人の夫や妻に「あなたの夫or妻は~」という表現が使いづらいのも同じように、一対一の関係である夫と妻に踏み込んでしまっているように感じるからだろう。夫or妻という表現を使っていいのは公的な場を覗いては当人のみ、という意識がある。対象を敬語にすることで、「それが自分の身内では無い」という声明になるのだ。

で、ブコメには配偶者と呼ぶというのも多かったのだけれど、配偶者は法的な婚姻関係にあるものにしか使わないというのに加えて、やっぱり一対一の関係から離れられていないので、失礼な感じからは逃れられないんじゃないだろうか。

 

自分の妻を嫁さん・奥さん・相方・ツレなどと呼ぶのはよそよそしくて違和感がある、というような話題もたまに上がるが、それも直截的な関係を意味する表現に照れがあるから、自分との関係性を表す「妻」という語がさけられるのだろう。

あかんかったんや!ロリに和姦とかあかんかったんや!

エロ漫画の話をしよう(提案)。 

ロリ系雑誌で思うのは、なんであんなにレイプばっかなのか。 もっともロリ..

RINの後継のJuicyも和姦メインを標榜してるみたいで、LOとRINの棲み分けでそうなったような気も。結果的に残ったのはLOだから和姦の需要が少なかったのかもしれないが。

2016/12/08 12:01

 このブコメ書いた後に、

 これを知りましてね。

「ガハァ!」「血を吐いた!」

「やっぱり無理やったんや!ロリコンなんてみんなレイプ魔でラブラブ和姦なんて需要なかったんや!」

というのは冗談としても、前身のRINから続けて第1号から買い続けてた雑誌が終わるのはショックです。ブコメはあくまでもRINが終わったことについて書いたつもりでJuicy終了なんて知らなかったんですよ。ズリネタで綺麗事吐かすなと思われるかもしれませんが、どこぞのクリボーのごとく女の子が不幸すぎる話だと抜けないというナイーブな需要はそこそこあると思うのですよ。LOはレイプと、そこまで行かなくても悪い大人が子どもを騙くらかす感じの黒いマンガがまあ半分ぐらいなのに対して、Juicyは半分中学生カップルのラブラブエッチ。他の話も奥手な先生に女の子の側から仕掛けるのとか、おねショタ風味とか、ホーミングみたいに女の子が土下座する勢いの痴女みたいなのが中心で棲み分けしており、まあぶっちゃけマンネリ感はあったような気がしますが、エロ漫画なんてそんなもんだよ上等だろと思い、16号まで4年近く、不定期刊行でも毎号楽しみにして来たんですが、そうですか、無理でしたか。

いやー、嫌な予感はしてたんですよね。最初はほっけうるふのカラー絵が大きな目当ての一つだったのにカラーページがなくなり、後からできたJK専門誌のコミック高が定期刊行になったのにJuicyは不定期刊行のままで。好色少年にGirls forMに永遠娘と、茜新社属性ごとに雑誌作りすぎやろとは思っていましたが、最初に切られたのはJCでした。和姦じゃなくてJCがダメだった……とも思いたくないなあ。モバマス等、エロ以外でもそこら辺の年代のキャラが好きなので。

とりあえずは、Juicy連載陣の先生と編集者の皆々様の、ますますのご活躍とご健勝を、心より祈らせて頂きます。

 

カレーを作る作る作る

久しぶりに増田カレーを作る。

タマネギ1個をフードプロセッサーでみじん切りにし、弱火で炒める。その後鶏胸肉を同じくフードプロセッサーでミンチにする。胸についてた鶏皮はつまみ食い用に塩コショウかけてタマネギの横で火を通す。

ミンチにしたら、干し椎茸にしようと思ってたけど天候不順で諦めたシイタケを適当に小さめに切る。ここで鶏皮にいい感じに火が通ったので食べる。香ばしく美味い。

クミンシードを忘れていたので油少量とともにフライパンに入れる。タマネギの色が変わったらバターを多分30gぐらい入れる。シイタケと鶏胸肉ミンチを投入して炒める。鶏肉に火が通ったら次は増田カレーの分量でスパイス投入。混ぜ合わせたら400gのトマト缶をぶっこむ。冷蔵庫にあったみじん切りのニンジンも入れる。

これで20分ぐらい煮たらだいたい完成なのだが、その日はあんまり腹が減ってないかなという気分だったので食べずに寝てしまった。食うことよりも作ることが目的になっている感がある。

次の日、せっかくなのでスーパーに行ってヨーグルトと豆の水煮を買ってくる。豆は大豆メインだったのでなんかカレーっぽくない気がするが、まあ仕方がない。魚肉ソーセージも手でちぎりつつ入れる。ひと煮立ちさせてなんか薄味だったので、スパイスを追加投入。塩とケッチャップも入れる。

これで完成。美味い。キノコにトマトに豆と動物性タンパクも入れて、うま味の集まりなので不味い訳がない。あと二食分ぐらいあるが、どうやって食べよう。

水と油

 

パサパサがおいしいもの

美味しいならカリカリとかサクサクとかパリパリとかパラパラとか別の言いようがあると思うよ

2016/11/01 11:18

 パサパサは単に水がない状態とおもっていたが

カリカリのベーコン

・サクサクのクッキー

・パリパリの海苔

・パラパラのチャーハン

みたいに、上に挙げたのは大抵油分があるよなあ。いや、海苔にはないけど。油じゃないけど醤油塗ってあるからまあええやろ。

水も油も含まれていないことを積極的に評価するのはなかなか難しそうだ。

ブコメではきなこやゆで卵の黄身が上がってたけど、それも水分がない事自体を積極的に評価してるわけじゃなさそうな気がするけど、どうなんだろう。